長距離ランナーのボディの「治療・調整」と「強化」の両立を目指す、新しい整体プログラムです。継続的な走行から発生する脚、ひざなどの肉体的トラブルは、最新医療機器と経験が生きる施術で解決。さらには、自分の走行フォームを分析することで、問題点・課題を見つけることができます。セルフケア方法や練習方法もていねいに指導。将来に向けた長距離ランナー、マラソン愛好家としての展望が開けます。
瞬発力とスピード力が求められる短距離ランナー。このプログラムでは股関節を中心とする関節系、肉離れなどを起こす筋肉系のふたつの系統を中心に、下半身の強化を重点的に考えていきます。そしてマシンを使ったフォームの改善によって、タイムの向上は確実に見込めるはずです。加えてお子様、学生の皆さんには、成長途上の身体に無理をさせないケアの仕方、練習のやり方を伝え、身の丈に合った適度な鍛錬を目標とします。
トレイルランニングやクロスカントリーの愛好家が、急激に増加しています。自然環境に立ち向かい、路面の状況によってボディバランスが大きく変わるこの走りは、恐ろしいほど身体への負担が大きくなります。この過酷な条件に耐えるためには、脚だけでなく身体全体、特に「体幹」の強化が重要なテーマとなります。このプログラムに含まれる、傾斜をつけることも可能な新鋭マシンでの練習で、根本から身体を作り、磨いていきましょう。
合気道の道場主でもある初代院長の知識・経験を生かし、武道愛好家の皆さまに向けて特別プログラムを設定します。他のスポーツに比べて著しく多い打撲系の外傷、痛みについて、患者さまの身体を見極め最適の治療を行っていきます。また予防的観点からケガを招かない身体づくり、セルフケア方法も指導。武道特有で起こる骨格や筋肉の「ズレ」に対しても、万全の調整を行っていきます。