9月29日(日) 走れる手作りサンダルを作ろう!ワラーチ作成ワークショップ

メキシコの山岳民族「タラウマラ族」発祥のサンダル「ワラーチ」を、自分で作ってみるイベントです。裸足で歩いたり、走ったりする感覚(接地感覚)を得られ、人間が本来持っている足の機能を最大限に使い、足が本来持っている緩衝作用をフル稼働させ、接地時の衝撃が膝やすねに伝わりにくい走り方になっていくことで、故障しにくい走り方を身に付けることができると言われています。

教えて下さるのは、「ワラーチワークショップ麻」主宰の板井さんです。板井さんはワラーチや裸足の良さを一人でも多くの方に伝える為、全国津々浦々巡っておられます。

「イベント詳細」

9月29日(日) 

14:00~16:00

場所:なかむら整骨院

定員:10名(要予約)

参加費:2500円(ロード用)、3500円(トレイル用)

持ち物:よく切れるハサミ、サンダルを入れる袋、ごみ袋

 

☆当日の予定

・自身の足型を型紙にとる。

・サンダル本体となるシートを足型にあわせ切り取る。

・紐を通す穴を位置決め。穴を開ける。

・紐を通して出来上がり。

・実際に歩いたり走ったりしてみよう!

※もちろん走らない方、お子様もご参加できます!ご参加ご希望の方はなかむら整骨院(045-852-9598)までご連絡、もしくはメール(toshihisa455@yahoo.co.jp)宛にワラーチワークショップ参加希望とお名前、お電話番号をご記入の上、お申し込みください。

 

 

店舗所在地・お問い合わせ

  • 診療時間・休診日

    診療時間 日・祝
    8:00~12:30 × ×
    15:00~20:00 × ×
    8:00~14:00 × × × × × ×

    ※予約優先

    LINEでのご予約はこちらのQRコードから

  • アクセス

    〒245-0063 神奈川県横浜市戸塚区原宿4-1-7

    ■戸塚駅西口バスセンターより
    のりば2乗車「国立医療センター前」より徒歩1分
    のりば1乗車「原宿」より徒歩3分

    ■大船駅西口バス乗り場より
    のりば5乗車「国立医療センター前」より徒歩1分

  • ご相談・ご予約はこちらまで

    お問い合わせ