なかむら整骨院は…
40年以上も培った技術と経験を生かし
“アスリート向け整骨”の新たな扉を開きます!
横浜市・戸塚区に開院以来、「中村接骨院」は40年以上、地元の皆さまに愛され続けてまいりました。環境、設備、そしてコンセプトを新たに、2017年9月より、移転・新装して診療を開始しました。すべてのアスリートに寄り添い、伝統の技と最新技術であなたの身体の治療・調整・増強を行います。
なかむら整骨院 4つのおすすめポイント
院長 中村 敏久
POINT.1 「アスリート」の世界に寄り添った新しい整骨スタイル
先代院長は合気道の道場を構える武道家。現院長はウルトラマラソン、トレイルランニングにも挑戦する、長距離ランナー。実際のスポーツの現場での体験、そして自らの身体に植えつけられた経験則から、アスリート、スポーツ愛好家の身体に優しい施術を加えてまいります。種目の違いで身体の痛み・問題点は異なりますので、それぞれの種目に合った適切な施術・指導で、さまざまなタイプのアスリートの皆さまのお役に立てることでしょう。
さらには肉体の増強、進化に向けて、最新の情報、最新鋭機器を取り入れた種目別の特別プログラムを設定。既存の「接骨」「整骨」の枠にとらわれない新しいスタイルで、あなたの身体の診療・調整・訓練を行ってまいります。
初代院長 中村 隆信
POINT.2 地元に密着した「40年」の伝統
当院の40年の歴史は、地元の患者さまの信頼の証し。開院以来の患者さまのなかには、お子さんだけでなく、お孫さんまで当院に通われているご家族もいらっしゃいます。
接骨、整骨のテクニックは一朝一夕では養うことができません。経験、キャリアが物を言う世界です。合気道など武道にも造詣が深い先代院長の腕、そして父から子に受け継がれ、最新の情報・機器を駆使する現院長の腕により、患者さまは安心して治療・施術を受けていただけます。両名とも柔道整復師の資格も保持。父と子、2代の個性的、かつ安定した腕は、あなたの身体に落ち着きと安らぎを与えてくれるはずです。
POINT.3 リアルなアスリート環境を踏まえた「最新鋭機器」
アスリートの身体の悩み・痛みにダイレクトにより効果的に対応するために、施設・機器を一新しました。最新鋭の機材・用具を用いた独自のシステム・プログラムで、治療はもちろん、フォームの改善、セルフケアの指導など、接骨・整骨の枠組みを超えたスタイルで、さまざまなスポーツを愛する人々を応援してまいります。
機器・用具の一例
- 走路に傾斜がつけられる最新ランニングマシン
- 4種類の電気を流せるSSP治療器「アステオ」
- ラジオ波「WINBACK」
- 「フォームソティックス」社のメディカルインソール
- 拡散型衝撃波治療器 など
POINT.4 アスリート向けに特化した「新・施術スペース」
通常の施術・治療を行う部屋とは別に、アスリート、スポーツ愛好家の皆さまへ特別な「施術スペース」を新たに用意しました。来院された皆さんが驚かれるのが、ランニングフォームを撮影できる動画システム。体験された方は、実際に自分の走るフォームを確認しながら、身体の問題点を発見し、調整法を改善しています。一般の接骨院には無い、この「アスリート」に特化したスペースで、トレーニング、セルフケアなど、自分の課題を見つけてみてください。全力で応援いたします。