プログラムの特徴
“傾斜が作れる!”ランニングマシン
坂道の走行は平地の走法とは全く異なる形で筋肉・関節などへの負担がかかります。
当院のランニングマシンは、最大20度まで傾斜をつけることが可能。
平らなベルトの上を走るのとは違う、身体への負荷を簡単に感じることができるはずです。
さらに動画撮影のシステムを使って、身体全体のバランスとあなたの体幹の強さを解析し、強化ポイントをしっかり見つけることができます。
身体全体を調整・強化する用具
単純にマッサージ、整体をするだけでなく、トレイルランニングに耐えられる身体作りを目指して、さまざまな調整法、強化トレーニングを行っていきます。
ストレッチポール
体操・日本代表のメダリストも使っている、運動器具です。筋肉をやわらげる運動、背骨、背筋に刺激を加える運動をはじめとして、肩、骨盤、股関節なども鍛えられる、さまざまなエクササイズができます。
SSP複合治療器 ASTEO(アステオ)
低周波電気、中周波電気、高電圧電気、微弱電流の4種類の電気を組み合わせ、身体全体の筋肉、関節の調整・増強を「電気の力」を使って行います。
上り・下りの脚の負担を軽減するインソール
日常から鍛錬・調整はスタート。インソール=中敷きをはくことで、無理なく脚の負担をやわらげ、フォームの調整も可能です。上り・下りの走行時の悪いクセを、自然に無くしてしまいましょう。